投資脳か、消費脳か

最近強く影響を受けた自己啓発本をご紹介しています。

それはこちら「投資脳」という本です。


認めたくはないが、自分って浪費家だよなあ・・っていうのは薄々感じていたんですよ。

でも別に、高価なものを買うとかそういうことは一切していないんですよ?誓って。

しかし、しがない派遣社員の手取り18万程度のお給料では、子供の私立の学費を払い、塾代を払い、美容室行って、たまにランチして、住民税払って、NHKの支払いして、ってやってたら、いつの間にかなくなってしまいます。

ああ虚しい。こんなループから抜け出したい。

この本は、そんな私に喝を入れてくれました。

まず、自分は完全なる消費脳であったことを認識。ここではっきりと認めたことで、スイッチを切り替えるきっかけになったような気がします。

じゃあ投資脳ってどういうの?ということの中で私が特に重要だと思ったことを手短かにかいつまんでご紹介しますと、

自分のビジネスを持っている

収入の経路を複数もっている

ということになります。他にもたくさんありましたが、私が特にこれだ!と思ったのはここ。

特に派遣社員などという不安定な働き方をしていますと(気楽な身分ではあるんですけどね)いつ契約終了となるか分からないわけです。次がすぐに決まるかもね。

なので上記の二つは私のような者にとっては特に重要なことだなあと感じたわけです。

それで、この本によって実際何を行動に移したのかと言いますと、NISAを始めました。

投資?めんどくせ〜。詳しいこと全然分からんし。損するの怖いし。と、ズーーっと逃げ回っていたのですが、とうとう始めることと相成りました。去年の年末ぐらいから。

細かくいうと、この本を読んでいきなり始められたということではなくて、前段階としてまず、「3000円投資生活」という本を読んでいます。


実際の手続きは全てこちらを参考にしました。銘柄選びもね。その後、この「投資脳」に触発されて、いざ実行となったわけです。

飲み会を断って浮いた数千円があったら投資に回そう、今はそんな気持ちになれています。なんかとっても前向きでいい感じです◎

投資というと、元本割れということが心配されるかと思うのですが、実際始めてみてちょっと思ったんですよね。自分のように貯金できない消費脳は、たとえ少々元本割れしようと、こっちの方がたまるんではないかと。

ということで、NISA始めてよかったなって思っています。機会があったら進捗も報告していくつもりです。

ただNISAは時間を味方につけて長期でやっていくものなので、いわば私のような40代からすると、老後の資金形成ということになりますよね。今遊ぶお金がなくてちょっと寂しい( ; ; )

なので、複数の収入の経路を持つっていうことを考えて今月から行動しているところで、このブログもその試みの一つです。

皆さんは、どんな収入の経路を持ちたいですか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました