一から始める貯蓄のための心得

貯蓄がうまい方々が一様におっしゃることに

節約せよ

家計簿をつけよ

というのがありますね。

節約というと、貧乏(貧乏なんだけど)とかみみっちいという感じがして、そのワードを聞くのも嫌だったんですよね・・。宵越しの金は持たねえ!みたいなノリだったんですよ。もうヤケクソでね。前世も江戸の町人だったって言われたことあるし。。

ですが、優秀なミニマリストYouTuberさんたちの動画を見漁って、意識が変わりましたよ。

私が貯金ができない体質だということは以前の記事でも書いたのですが、本当にそうなんです(だったんですになりたい)。

20万くらいに達すると、「結構貯まったな〜」なんて気がしてきて、ちょいちょい取り崩してしまうんですよね。そしてなくなる。

一度だけ100万円という数字を見たことがありますが、子供が生まれて世話に追われ、お金を使う暇がなかった時でしたかね。夫から渡されていた生活費が貯まっていってそうなったんですが。でももちろん、それもすぐになくなりましたがね。あれよあれよという間に。

決してブランドものが好きとか、旅行しまくってるとか、贅沢好きというわけではないんですよ?なのにどうしてw

自分でも不思議でたまりません。

もうここは、自分がそういう人間なのだということを自覚して、割り切って対策を取るよりほかありません。

現在も、子供の海外研修代50万円ほどを貯めるというミッションがあるのですが、ピンチの時にちょこちょこ手を出してしまい、思うように貯められていません。やはり、20万を超えたあたりから例の病wが発動してしまったような気がします。

黙って貯めてても利子つかないし、ちょっとNISAに入れてみるか?なんて考えも浮かびましたが、これはやっちゃいけないやつですね。夏の暴落を経験してみてわかりました。3万程度にしていて良かった〜(やったんかい)

で、こんなダメダメな私でも取り組み始めることができている節約の内容ですが、まずは会社に持っていく飲み物は、水筒に詰めて家から持っていくということと、ランチもできるだけお弁当を持参するということです。

え。それだけ?

と思ったアナタはすでに貯蓄体質のしっかりさんです。エライ!

ダメな人っていうのはとことんまでダメなんでね。まずはここからスタートです。在宅勤務の日もあるためパソコンも持ち歩いているので、できれば少しでも荷物は軽くしたいんですが。

でも、お弁当と小さめの水筒2本(水とコーヒー)を持ったところで、それほど変わらないような気もする。重いっていう点で。何よりコンビニに立ち寄らなくていい

なのでしばらくこの節約方法で頑張ってみたいと思いまーす。

コメント

タイトルとURLをコピーしました